開花間近のムシトリスミレ
ゆっくりゆっくりつぼみが上がっていく様子をご紹介します






ゆっくりゆっくりつぼみが上がっていく様子をご紹介します






少し花弁が色づいてきてるのでまもなく開花しそうです
こちらは別品種のムシトリスミレ
赤い矢印の先の黒いものは小バエで もう3週間以上お食事中です
高知の”土佐の日曜市”で出店の AKASHI ORCHID NURSERY 明石蘭園
の明石さんに 「これはムシトリスミレじゃないですか???」
と尋ねたら何とタダでいただいてしまいました
少し花弁が色づいてきてるのでまもなく開花しそうです
こちらは別品種のムシトリスミレ
赤い矢印の先の黒いものは小バエで もう3週間以上お食事中です
高知の”土佐の日曜市”で出店の AKASHI ORCHID NURSERY 明石蘭園
の明石さんに 「これはムシトリスミレじゃないですか???」
と尋ねたら何とタダでいただいてしまいました
日本におられたのですね!
「土佐の日曜市」、絶対また行かせていただきます。
今度で4度目になりますね。
日曜市はすごく楽しくて3往復ぐらいしてしまいます。食べるものも美味しいし、土佐は本当にいいところです。
またお目にかかれるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
とてもお上手に栽培されていますね!!
大切にして頂いてとても嬉しいです。
春になったらまた是非「土佐の日曜市」にお出かけください。
私は今頃ブラジルで夏を楽しんでいる予定でしたが雑事が入り、7月下旬に変更しました。
日本の寒い冬を耐えています。