あけましておめでとうございます
気持ちを新たに 軽快な歩調で日々暮らしていきたいと思います
ことしもどうぞよろしくおねがいいたします
気持ちを新たに 軽快な歩調で日々暮らしていきたいと思います
ことしもどうぞよろしくおねがいいたします
明日から神戸さんちかホールで「新春の書」に出品しています
1月2日(木)~7日(火)午前10時~午後8時(7日は7時まで)
初詣やお買い物のおついでがございましたら~~
初詣やお買い物のおついでがございましたら~~

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)
コメント
コメント一覧 (6件)
コドモ・ドラゴンの父さま あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
これは今年の年賀状として今日から開催中の「新春の書」の
名札の横に貼ってあるのですが
これの締め切りが昨年の11月初めだったので、
10月末から11月にかけて書いていたものなんです
ちょうどハロウインの頃で、全然年賀状の実感が沸かなくて・・・
うちの次女も年女でおなじですね~
一気に駆け抜けてしまわず地に足付けてしっかりと
でも楽しく軽快に歩んで行って欲しいと思います
カズちゃんにもみなさまにも明るい良い年になりますように~
chabinmamaさん、あけましておめでとうございます。
かつての「一」の文字の墨の飛沫から浮かび上がった形の面白さに惹かれて以来お邪魔させていただいています。
しかし、これも私の書道に対する既成概念を超えた素敵な書ですね。
今年は年男ですが、何でもうまく行ったらいいなあと他力本願の自分を、いやうまく行かせるんだろうと戒めているところです。
修行蛙さま あけましておめでとうございます
こちらこそいつも素敵な華道作品楽しみにさせていただいております。
昨年は出先でかえるさんグッズを見かけると
いつの間にかアッと反応するようになっていました
パソコンで見る墨の色は実物とは違っていて
滲みやかすれのところは色が飛んでしまうのが悩むところです
ことしはもっと楽しく書いていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
これはまたステキな書ですね~
旧年中はいつもご訪問ありがとうございました
本年もご活躍楽しみにしています
仙人さま あけましておめでとうございます
ことしもどうぞよろしくおねがいします
本当にあっという間に1年が過ぎてしまって
来年の元旦には「去年より早かったですね~」
なんてコメントしてるでしょうか・・・
仙人さまにも皆さまにも穏やかな良い年になりますように。
あけましておめでとうございます
昨年、有馬でお会いして・・・って会ってないか
あっと言う間の1年でした。
日々マッハのスピードです
しょうぶない事書いてる場合かぁ~
今年もよろしくお願いします。