今日は神戸クラウンプラザで理事会でした

先月と打って変わってロビーもクリスマスムード★
ここに来る前に岡本に用があってついでに川を覗いてみたら
牙が立派な巨大イノシシがお昼寝中でした

現在イノシシ問題が勃発中ですがこの子はセーフだったということかな?!
川の水には かるがも(?) が静かに浮かんでいました
川にいると平和なのに・・・イノシシは街中に出てきちゃダメです
先月と打って変わってロビーもクリスマスムード★
ここに来る前に岡本に用があってついでに川を覗いてみたら
牙が立派な巨大イノシシがお昼寝中でした
現在イノシシ問題が勃発中ですがこの子はセーフだったということかな?!
川の水には かるがも(?) が静かに浮かんでいました
鮎さま こんばんは
本当に!!! 毎日見に行ってるわけではないですが、見るたびに違うイノシシですね!!!
いつも同じ川に同じイノシシがいるなら分かりやすいですが
何頭かが入れ替わり立ち替わり同じような場所で寝そべっていたり歩いていたり
何度も通ってみないと違うイノシシと気付かないかもしれません
4頭の子どもたちは一度きりしか出合っていませんが
きっとタイミングが合わないのでしょう…。
お天気のいい日にあそこに集まってお弁当を食べながらお喋りしながら
集団観察をしてみたいものですね~
今日はです。
猪ニュース読ませていただく度に、私には謎ばかり
どこから来て、どこへ去って行くのか!
入れ替わり、立ち替わり、演芸舞台を観ているようで、
ひまをみつけて一度じっくり弁当持参で参じたいです
いつもの水飲み場でに鴨チャンがいるって事も、
まか不思議です。 、