無事に展示が終わりいよいよ明日からです
大雨の予報で心配されましたがビルの駐車場は雨に濡れないので助かりました
ギャラリーあじさいは搬入も展示も手慣れた方々がてきぱきと手伝ってくださりものすごく有難いでした!!
今回は一人ではとても無理でした
展示風景の一部 書作品は大半が掛軸です

個展の「展」
展開 進展 発展 の「展」
縁起をかついで達磨大使の姿形をイメージしました
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
そしてどなた様も何もお気遣いくださいませんようフラッと立ち寄ってくださるのが一番嬉しく存じます
どうぞよろしくお願い申し上げます
コメント
コメント一覧 (2件)
ねねさま こんばんは~
絵はどこにも所属せず、先生についてもいないので
怖いもの知らずで勝手気ままにやっていますが、
書を見ていただくのは本当に緊張します。
書道会の偉い先生方にご覧いただいてると、
もうどこかに隠れてしまいたくなります。
ねねさまのお目にはどんなふうに映るのかドキドキします。
初日の今日はお天気も良くなり、多くの方にご来場いただきました。
今回は6日間もあるのでゆったりとできそうです。
お目にかかれる日を指折り数えてお待ちしております。
こんばんは~
書画展開催初日、おめでとうございます。
そして、お疲れ様です。
「書」というと、どうしても子供の頃にならったお習字が
まっさきに思い浮かんでしまうのですが。
とても芸術的で、ウットリとしてしまいました。
どんな作品が展示されているのか、とてもワクワクしていて、
とても楽しみです。